大津市周辺の不動産賃貸業の方や大家さんの記帳代行
資金繰りサポートをさせていただくサービスです。
当事務所の代表の野口自身が、滋賀県内で不動産賃貸物件を所有しておりますので、かゆいところに手が届くサービス提供が可能です。
大津市周辺の不動産賃貸業、大家さんの面倒な会計ソフトへの入力代行、資金繰りの相談、節税相談、決算、確定申告の代行をさせていただくサービスです。
事業規模 | 月額顧問報酬(+記帳代行) | 決算料 |
---|---|---|
売上300万円未満 | 10,000円 | 無料 |
売上300万円以上1,000万円未満 | 15,000円 | 50,000円 |
売上1,000万円以上2,000万円未満 | 20,000円 | 100,000円 |
売上2,000万円以上3,000万円未満 | 25,000円 | 100,000円 |
売上3,000万円以上5,000万円未満 | 30,000円 | 150,000円~ |
売上5,000万円超 | 別途お見積り | 別途お見積り |
※料金はすべて税別表記です。
個人で不動産を所有している方へ
もしからしたら税金を多く払いすぎているかもしれません。
不動産賃貸業に詳しい税理士が法人化をサポートさせていただきます。
所得が高くなればなるほど個人の所得税の方が税率が高くなります。
法人化することで、税率差を活用し節税が可能です。
節税対策を行う場合、「所得を分散する」ということが重要になります。
しかし個人事業の場合、本人に給与は支払うことができまません。
法人化することにより、役員報酬を支払うことにより分散が可能です。
役員報酬は給与所得控除を利用することができます。
法人を設立すれば、2年間は消費税の課税が免除されます。
所得の節税効果があるだけでなく、将来起こる可能性のある相続時の相続税対策にも有効です。 法人の所有不動産に関しては個人の相続財産からは除かれるためです。
自分で設立する場合 | 弊社にご依頼いただく場合 | |
---|---|---|
定款認証印紙代 | 40,000円 | 0円 |
定款認証手数料 | 50,000円 | 50,000円 |
定款謄本代 | 2,000円 | 2,000円 |
登録免許税 | 150,000円 | 150,000円 |
当社手数料 | 0円 | 0円 |
その他 | 交通費・郵送費など実費 | 実費は全て当社負担 |
合計 | 242,000円 | 202,000円 |
自分で設立するよりも4万円も安い!
滋賀県内の物件を所有している方に限らせていただいております。また、当事務所との顧問契約締結をしていただく必要があります。